ふるさと納税は税務署に還付申告をしないと、納めた寄付金が戻ってきません。この還付申告は申告書を提出できる日から5年間の期間内に行うことができるため、確定申告の時期に無理に行う必要はありません。
とは言っても、早めに申告した方がお金が手元に戻ってくる時期も早くなるので、申告は早いに越したことはありません。しかし、税務署は平日しか開いていないため、仕事との調整がつかない人が多いのではないでしょうか。
そんな人は明日3月1日にアクションを起こしましょう。
ふるさと納税は税務署に還付申告をしないと、納めた寄付金が戻ってきません。この還付申告は申告書を提出できる日から5年間の期間内に行うことができるため、確定申告の時期に無理に行う必要はありません。
とは言っても、早めに申告した方がお金が手元に戻ってくる時期も早くなるので、申告は早いに越したことはありません。しかし、税務署は平日しか開いていないため、仕事との調整がつかない人が多いのではないでしょうか。
そんな人は明日3月1日にアクションを起こしましょう。
ふるさと納税は特典が豪華な自治体に寄附が集中しますが、自治体間の特産品競争になりつつある昨今の傾向に批判の声も多いです。総務省も今年の1月に自治体に対して、高額又は寄付額に対し返礼割合の高い返礼品の送付を自粛するように呼びかけています。
しかし、今月の高市総務大臣の会見では、少しそのトーンが変わったように感じます。
返礼品の送付自体は、各地方団体の判断で行われているものでありまして、一義的には、地方団体側で良識ある判断の下、制度の趣旨に沿った運用を進めていただいて、ふるさと納税を更に盛り上げていただきたいと考えております。
高市総務大臣閣議後記者会見の概要:(総務省ホームページ)
東かがわ市のふるさと納税の特産品がかなり斬新です。カブトムシや金魚が特産品になっていると聞き、まさかと思って調べましたが本当でした・・・。
◯東かがわ市 ふるさと納税サイト
http://www.higashikagawa.jp/itwinfo/i2405/
◯ふるさとチョイス 東かがわ市
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/37207
ふるさと納税の特典には換金性の高いポイントや金券が用意されることがあります。私も納税した千葉県市川市では1万円の寄附につきTポイントが2,000ポイントもらえますし、1万円の寄附でイオン商品券2,000円分がもらえる鳥取県西伯郡日吉津村も有名です。
食料品などと違って汎用性が高いのが嬉しい反面、還元率が低いのが難点でした。
但し、石川県加賀市の特典は還元率50%の高水準のポイントを特典としています。